④⑥⑧(ヨーロッパ)でも①①①(ピンピンピン)

経済評論家兼スフィアファンが好き勝手に書くこんなブログをわざわざ見てくれて本当にありがとうございます

経済評論家日記(2020年12月19日)

今日は以下の2点

米、SMICやDJIなど中国企業数十社を禁輸リストに追加

米商務省は18日、中国最大の半導体メーカー、中芯国際集成電路製造(SMIC)や商業用ドローン(小型無人機)世界最大手、SZ DJIテクノロジーなど中国企業数十社を事実上の禁輸リストである「エンティティー・リスト」に追加すると発表した。

SMICのリスト追加は「中国の軍民融合(MCF)政策や軍産複合体の中で懸念される企業とSMICとの活動に関する証拠に起因する」とした。

また、遺伝子収集分析の悪用やハイテク監視を通じた中国国内での大規模な人権侵害の疑いにより、DJIや中国科学器材(CNSIM)、光啓科学などをリストに追加。SMICの関係企業十数社も追加された。

各社からのコメントは得られていない。

ロス長官は声明で、同省は「好戦的な敵対国の軍事力増強のために米国の先進技術を利用することを許さない」と指摘。SMICが10ナノメートル以下の半導体生産という最先端技術にアクセスできないようにするために米政府は推定的にライセンスを拒否するとした。

商務省によると、米国は中国企業60社を含む合計77の企業と関係会社をリストに追加する。ロイターは17日、追加される企業は約80社でほぼ全てが中国企業と報じていた。

中国外務省はリストへの追加が事実であれば、米国による中国企業への弾圧の証拠であり、中国政府は企業の権利を守るために「必要な措置」を引き続き講じていくとした。

中国外務省の汪文斌報道官は定例会見で「われわれは米国に対し、海外企業への不当な弾圧という誤った行動をやめるよう要請する」とした。

また中国の王毅国務委員兼外相は講演で、米国は中国企業に対する「容認できない」一方的な制裁を追求せず、中国と対話すべきと主張。「国家安全保障上の行き過ぎた概念」と「中国企業への恣意的な弾圧」を止めるよう求めた上で、「われわれは対話と協議で制裁を置き換える必要がある」とした。

SMICは現時点でコメント要請に応じていない。

商務省によると、今回追加された中国企業には人権侵害の疑いのある企業や南シナ海の人工島建設と軍事化を支援している企業、人民解放軍のプログラムを支援するために米国産製品を購入した企業や米企業の秘密窃盗に関与した企業・個人が含まれているという。

(2020.12.19 ニューズウィーク日本版)

https://www.newsweekjapan.jp/amp/headlines/business/2020/12/305660.php?page=1

なかなかおもしろいことになってるじゃねえか。

そういえばチャイナでは電力事情が悪化してるらしい。どうなるものか。

 

米上場の中国企業規制を強化する法案、トランプ大統領署名で成立

米国に上場する中国企業が米当局の監査を拒否した場合、米株式市場から締め出される可能性がある法案に、トランプ大統領が18日署名した。両国間の緊張がさらに悪化する可能性がある。

米国に上場する中国企業に対し監査のほか、企業が外国政府の管理下にあるかどうかの開示を義務付ける内容で、アリババグループ百度バイドゥ)などに影響する可能性がある。トランプ大統領が退任前に再度、中国への強硬姿勢を明示した形だ。

中国外務省の華春瑩報道官は法案可決後、北京で記者団に対し、中国は「証券規制の政治化に反対する」と述べ、投資家権利保護のための協力を訴えた。

新たな法の運用では米証券取引委員会(SEC)が重要な役割を担うことになる。

(2020.12.19 ブルームバーグ)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-19/QLK122T0AFBF01?srnd=cojp-v2

当ブログ既報(経済評論家日記(2020年12月3日) - ④⑥⑧(ヨーロッパ)でも①①①(ピンピンピン))通り。

 

 

今回はこのくらいで。

経済評論家日記(2020年12月9日)

今日は以下の2点

米当局、フェイスブックを9日にも提訴 独占禁止法違反、米紙報道

米紙ワシントン・ポスト(電子版)は8日、全米40以上の州司法当局と連邦政府が、米交流サイト(SNS)大手のフェイスブック(FB)を9日にも独占禁止法(反トラスト法)違反で提訴する見通しだと報じた。米司法省による米検索大手グーグルの提訴に続く大型訴訟に発展するとみられ、市場を支配する米巨大IT企業への追及が一段と強まりそうだ。

ニューヨーク州の司法長官が筆頭となる原告団は、FBによる写真共有アプリ「インスタグラム」や通信アプリ「ワッツアップ」の買収が、市場競争を阻害していると主張するもよう。
 FBが将来的に競合相手となると懸念したアプリについて、運営会社を買収して競争上の脅威を除去する狙いがあったと訴える。
 原告側は裁判所に対し、FBに事業売却を命じることを含む是正措置を求める可能性があるという。
 州当局は、FBの市場独占行為を調査してきた連邦取引委員会(FTC)と協調して、提訴に向けた準備を進めてきた。FBは独禁法違反との指摘について争う姿勢を示している。
 司法省などが10月、グーグルのインターネット検索事業について独禁法違反で提訴した。グーグルは争う構えだ。州当局は月内にもグーグルを追加提訴すると報じられている。

2020.12.09 産経ニュース

米当局、フェイスブックを9日にも提訴 独占禁止法違反、米紙報道 - 産経ニュース

アンチだったら「FacebookTwitterも潰れてしまえ」って言うだろうな。

というか国家反逆罪疑惑をどうにかしろ。

そして言論の自由を守り、恣意的な凍結をやめろ。

 

米サイバーセキュリティ企業、「国家ぐるみ」のハッキング攻撃受けたと

アメリカのサイバーセキュリティ企業「FireEye」 は8日、最近「高度な技術を持つ脅威アクター」からハッキング攻撃を受けたと明らかにした。国家ぐるみのハッキングだとしている。
FireEyeのケヴィン・マンディア最高経営責任者(CEO)は、顧客のセキュリティ・テストに使用する同社のツールが盗まれたと公表。「攻撃犯は主に特定の政府系顧客に関する情報を探していた」とした。
攻撃を実行した可能性のある人物については言及しなかった。
同社と米連邦捜査局(FBI)はハッキング攻撃について調べを進めている。
ハッキング攻撃の公表を受け、FireEyeの株価は急落した。
FireEyeの主張
「私の25年間のサイバーセキュリティ業界での経験と様々な事案に照らして、一流の攻撃能力を持つ国家から攻撃を受けていると判断した」と、マンディア氏は述べた。今回のハッキングは、「我々がこれまで対応してきた数万件の事案とは異なる」ものだったと付け加えた。
「攻撃犯は超一流の技術を使って、FireEyeのみを標的に、攻撃してきた」
「当社や我々のパートナーが過去に目撃したことのない目新しいかたちで、複数の技術を組み合わせてきた」
カリフォルニアを拠点とするFireEyeは2004年に設立された。世界中の企業に対するサイバー攻撃を調査することに特化している。
サイバーセキュリティー業界で最も急成長している企業の1つといわれている。
BBCのゴードン・コレラ安全保障担当編集委員によると、マンディア氏は米空軍でキャリアをスタートさせた。アメリカの防衛機密に対する、他国からの最初の大規模なサイバー攻撃について調査したという。当時のこの攻撃は、ロシアによるものだったという。
今回の攻撃について、マンディア氏は誰が関与しているのかは明かしていないが、今回もロシアによる攻撃の可能性があるという。
 <解説>背筋が凍る――ジョー・タイディ、サイバー記者
FireEyeは、世界中の企業や政府がハッキングを防ぐために利用するなど、高い評価を受けている。
そのため、サイバー攻撃から守ってくれるはずのFireEyeがハッキングされるという事態に、サイバーセキュリティの専門家たちは震え上がった。
大手サイバーセキュリティ企業がハッキングされたのは今回が初めてではない。ただ、ここで懸念されているのは、FireEyeの「レッド・チーム」と呼ばれるハッキング・ツールが盗まれたことだ。
多くのサイバーセキュリティ企業と同様に、FireEyeにも攻撃部門がある。企業や政府に雇われて模擬サイバー攻撃を行い、組織の防御力の向上を支援している。
FireEyeはこのハッキング・ツールが奪われたことで、犯人が誰であったにせよ、今や協力な新技術を収集できたことを意味するとしている。
こうした事態は以前にも起きている。米国家安全保障局が開発したサイバー兵器が、悪名高いハッカー集団「Shadow Broker」に盗まれて公開された事件では、その後、世界中の企業や民間人への壊滅的な攻撃にこのツールが利用された。
今回のせめてもの救いは、FireEyeが自分たちが所有していたハッキング・ツールを正確に把握していること、そしてうまくいけば自分たちをどのように防御するのかを把握していることだ。
ハッカーが盗んだツールを利用する前に、FireEyeは警告を出せるのか。両者の競争が始まっている。

2020.12.09 BBCニュース

https://www.bbc.com/japanese/55241165

多くの日本人はアホで平和ボケやから、この記事を見て超限戦だと感じる人は少ない。

日本にはインテリジェンス機関も公職ハッカー養成機関も存在しない。

おまけにスパイ防止法もないときている。

危機意識の欠落だ。目を覚ませ愚かな豚ども。

 

今回は以上です。

 

 

おまけ

個人的な愚痴

アイドルマスターポップリンクスに財前時子様が実装されたのに、なんで大槻唯や川島瑞樹は実装されないんですか?

(財前時子様以外敬称略)

経済評論家日記(2020年12月8日)

今日は以下の2点

米政府、中国全人代常務委の副委員長14人に制裁-香港問題巡り

米政府は7日、中国の全国人民代表大会全人代、国会に相当)で役職を務める14人に対する制裁措置を発表した。トランプ政権は香港の民主派を弾圧する中国に対し、圧力強化を図っている。

資産凍結と渡航禁止の制裁を科されたのは男性13人、女性1人で、肩書はいずれも全人代常務委員会の副委員長。トランプ政権は地位の高い中国の公職者を徐々に制裁対象に取り込む手法を用いており、今回の対象者選定もそれを反映している。

この日の発表前には中国共産党の最高意思決定機関である政治局常務委員会の一員、栗戦書氏が制裁対象に含まれるとの観測が一部にあったが、リストに同氏の氏名はなかった。

今回の措置はトランプ大統領が退任を数週間後に控える中で中国の習近平国家主席共産党に対する圧力を強める取り組みの一環。バイデン次期大統領は香港問題を巡り対中圧力を維持する見通しを示しているが、トランプ政権が実施しているような一方的な制裁手段に訴える可能性は低い。

中国外務省の華春瑩報道官は7日の記者会見で新たな制裁が差し迫っているとの報道を受け、米国が「誤った道」を歩み続けるなら中国は対抗策を講じると述べた。

同報道官は「中国の内政問題に対する米国の干渉と香港を口実にした中国当局者への制裁に断固として反対し強く非難する。われわれは幾度も米国側にわが国の立場を表明し、正当かつ必要な対応をしてきた」と語った。

2020.12.08 ブルームバーグ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-07/QKZ7T8T0AFB401

米国の中国全人代常務委員会副委員長14人の米国内銀行口座凍結、ドル決済禁止、さらに家族を含めた入国禁止は日本でいえば、国会の委員会の委員長を制裁対象にしたようなものだ。

こりゃきな臭くなるぞ。

あと、つい最近、中国の大規模な国営企業である華晨汽車集団有限公司(ブリリアンスオートモービルグループホールディングス株式会社。総資産約2,000億元(日本円で約3兆1600億円))や、永城煤電(国有石炭会社)、清華紫光集団(国営半導体大手)が社債デフォルトが原因で破産してるんだよなぁ。

こりゃ泣きっ面に蜂かも?

 

トランプ大統領、8日に「ワクチンサミット」開催計画-信頼向上図り

トランプ米大統領は、新型コロナウイルスワクチンへの国民の信頼向上を目指し、8日にホワイトハウスで「ワクチンサミット」を開催する計画だ。政権高官が明らかにした。

それによると、大統領は3時間に及ぶ同サミットの冒頭にスピーチを行い、その後、ワクチン開発の経緯や、今後の規制や配布、投与の方法を巡る討議が行われる。

トランプ大統領は米厚生省に対し、コロナワクチンを必要としている諸外国よりも米国民への配布を優先するよう命じる大統領令に署名する計画。

開発したワクチン候補が米食品医薬品局(FDA)の緊急使用許可(EUA)取得に最も近づいているファイザーとモデルナは同サミットに参加しない方針だ。

ファイザーは発表資料で、不参加をホワイトハウスに伝えたと説明。事情に詳しい関係者によると、モデルナの経営首脳も参加しない方針。

2020.12.08 ブルームバーグ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-07/QKZMUWT0G1KX01

その一方で、トランプ大統領ホワイトハウスで記者団に「それは私たちの国にとって恥ずべきことです。それは第三世界の国のようなものです。これらの投票用紙は、所有権を誰も知らない、誰も何も知らない機械を使用して、どこからでも流入します。彼らはグリッチではないグリッチを持っています。

彼らは何千もの票を送って捕まった。ちなみに私にはすべて反対です。あなたはこれが第三世界の国からのようだったことを知っています。そして、私は事件が起こったと思います、そして今、私たちはそれについて何ができるかを見つけます。しかし、今後数日間で多くの大きなことが起こるでしょう」とコメントした。

これが何を意味するかは不明だが、戒厳令発令や14日前後(新月のあたり)の軍事作戦などさまざまな推測が出ている。

実際アメリカではまたしても銃弾の売り上げが増加しており、銃弾や銃の買い占めなどが起きている。アメリカ国民はいったいどこへ向かおうとしているのか…

(日本人より危機意識が高いから武装するという向きもある)

 

災難は忘れた頃にやってくる。

 

 

今回はこのくらいで。

経済評論家日記(2020年12月3日)

今日は以下の2点。

 

中国のNY株式市場上場を廃止・規制する法案可決へ

トランプ大統領と米国下院は中国企業および中国の資本の入った企業のニューヨーク株式市場上場を廃止・規制する法案を可決する見通しであることを発表した。

なお、アメリカ合衆国は既に緊急事態宣言を発令済みなので、今後の情勢次第ではIEEPA法適用もありうる。

 

トランプ氏、政権末期でもツイッターフェイスブックに引き続き圧力

トランプ米大統領は政権末期になっても、ソーシャルメディアの大手企業に圧力をかけ続けている。

トランプ大統領は1日夜、国防権限法案を巡り、ソーシャルメディア各社の法的責任免除を覆す内容が盛り込まれなければ、拒否権を発動すると表明した。一方、上院商業科学運輸委員会では2日、トランプ氏が指名し、免責無効の動きを支持する連邦通信委員会(FCC)委員候補、ネーサン・シミントン氏の承認プロセスが前進した。

トランプ氏は、ツイッターフェイスブックが自身の見解を不公平に扱っていると批判してきたが、これらの企業がユーザーが投稿したコンテンツに法的責任を負わなくて済む通信品位法230条を巡り、さらに争いが続くことは避けられない。

業界団体インターネット協会のジョン・ベローヤ暫定会長は発表資料で通信品位法について、「オンラインプラットフォームにテロや偽情報など有害で危険なコンテンツを削除する権利を与えるものだ。230条を無効すること自体が国家安全保障上の脅威になる」と指摘した。

共和、民主両党の指導部は2日、国防権限法案に関する合意を発表し、法案がソーシャルメディアに対応するものではないとしてトランプ氏の要求を退けた。

(2020.12.03 ブルームバーグ)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-03/QKQ52QDWX2PS01

まあ、業界団体が何を言おうと、セクション230の廃止は避けられないでしょ。

Twitterが「出版社の役割」を果たしているにもかかわらず、出版社ではないふりをして通信品位法230条の特別待遇を享受している以上、法的責任は問われるべきなんだから。

 

あと、アメリカ政府が今後戒厳令を出す可能性は十分にある。正義大好き国家だからね。

 

おわり

 

おまけ

トランプ大統領、以下の共和党の11人に「you're fired!(お前はクビだ!)」を言い渡す。

キッシンジャー
クリントン政権国務長官を務めたマデレーン・オルブライト
・元海軍大将のゲイリー・ラフヘッド
・下院情報委員会のメンバーだったジェーン・ハーマン
・元国防副長官のルディ・デ・レオン
・下院共和党院内総務を務めたエリック・カンター
ブッシュ政権で財務次官を務めたデイビッド・マコーミック
クリントン政権で司法副長官を務めたジェイミー・ゴリック
・核拡散問題担当特使を務めたロバート・ジョセフ
・ジョージWブッシュ政権で国家安全保障顧問を務めたジャック・ダイアー・クラウチ
・元国防総省高官のフランクリン・ミラー

 

おまけ2

シドニー・パウエル軍事弁護士記者会見(というか演説)の日本語訳

ベネズエラキューバ中共共産主義勢力の莫大な金がこの選挙に干渉している。

ドミニオンのシステム、スマートマティックのソフト、さらにドミニオン以外の投票機のソフトも、投票を思うがままにしたいベネズエラの独裁者ウゴ・チャベスの命令で作られた。

(※終身大統領を狙ったが58歳で逝去)

 

このシステムを詳しく説明する宣誓証言があり、GA州訴状に添付されている。

証人はウゴ・チャベス本人からシステムの説明を受けていたのでこの証言は驚くほど詳細だ。

彼は投票機が集計を思い通りにするのを何度も見ていたので、複数の州が突然、集計を中断させたことで不正が行われていると知りました。

そのソフトはネットやUSBの接続など多くのパターンに対応し多くのバックドアが設けられている。

特徴的な機能の1つはアルゴリズムによる票数変換。

アルゴリズムに基づいて一定の割合でトランプ票をバイデン票に付け替えることが全米で実行された。

トランプ票がインチキアルゴリズムを圧倒したので彼らはドミニオンのシステムをシャットダウンせざるを得なかった。

彼らが複製した郵便投票用紙は始めからバイデンに完全な黒丸マークが印刷されており人が触った形跡が無いものが数多くあった。

常に同じ数の束にまとめられており、同じ票を何度も読み取らせる仕掛けがあった。

特定の時点でバイデン票が急増した統計的事象と一致し、同じタイミングで投票用紙の箱が裏口から持ち込まれたのを見たという多くの宣誓証言とも一致する。

ドミニオン社幹部は現在逃亡中で毎晩居場所を移動させている。

トロントで彼らが一時の隠れ場所にした事務所はジョージ・ソロスの所有物だった。

ドミニオンプロジェクト全体を管理する1人のマロック・ブラウン卿はジョージ・ソロス英国組織のナンバー2

ドミニオン社幹部はクリントン財団やとある有名政治家とつながっている

外国企業であるスマートマティック社が米国の投票機メーカーのセコイヤ社を買収したことについて当時から懸念を持つ人が多かった。

これは外資による企業買収が国家安全保障を脅かす問題を提起する好例である。

セコイヤ社の投票機は2004年の大統領選挙で使われ1億2500万票を集計した。

ベネズエラ人のアントニオ・ムジカがスマートマティック社を支配していることは彼らも認めているが株式所有者情報は明らかでない。

スマートマティック社は米国と公然と敵対しているベネズエラ政府の支配下にある。

そのシステムはマドゥーロ現大統領に引き継がれ彼の当選を確実なものにしている。

彼らがセコイヤ社を買収することを許してはならなかった。

集計を改竄されやすい投票機が外国政府の支配下にある懸念をFBI、CIAが真剣に受け止めてこなかった理由が理解できない。

スマートマティックのソフト開発者の1人、エリック・クーマー博士とANTIFA幹部とのチャットが残っています。

クーマーバイデンのために細工したのでトランプの糞野郎が勝つ心配をすることはない」

彼のSNSは他の多くのスマートマティック関係者と同様にトランプ大統領と米国全体への憎悪で満ち溢れている。

ドミニオンを使用した州は30、使用すべきでないとした州も多くある。

プリンストン大の3人の教授も専門家たちも私たちもドミニオンは危険という一致した見解を持っている。

今回全米で使われたドミニオンアルゴリズムは、バイデン票を1.25倍トランプ票を0.75倍に数える設定だった。

今回、激戦州でこの設定をトランプ票が圧倒した。

彼らはこのアルゴリズムを諦め、手動細工に切り替えるため一旦システムをシャットダウンしなければならなかった。

2つの州で全く同じ6桁の数が複数回、投票機に割り込まれた証拠がある。

ある州では20分間隔で

バイデン 34万1542票

トランプ 10万12票 が増えた

こういうことができるとわざわざ宣伝もしてるのでマニュアルをダウンロードして読んでみるといい。

なぜこんなものが許可されたか理解できない。

なぜ誰も問題視しないと思うとおぞましい。

子供がスマホを使って投票機をハッキングした映像を見た人も多いでしょう。

投票機をハッキングから守る措置は全くされていなかった。

ドミニオン社員から「どうすればバイデン票を増やしトランプ票を減らせるのか指導を受けた」という宣誓証言を多数持っている。

トランプ票が消去されバイデン票に変換された数量的な証拠がある。

スマートマティック創始者が1度に100万票を問題なく変換した映像もある。

投票機の危険性を認識しながら意図的に使った州も多い。

今回の選挙に間に合うよう、州の議員が賄賂を貰ってドミニオン導入を推進した証拠がある。

これら不正は驚愕すべきことであり腹立たしく胸が張り裂けそうだ。

不正に関わった米国人の行為は酷い売国だ。

我々が彼らに怯むことが無いことを今すぐ米国民に知ってもらいたい。

地方だろうが中央だろうが腐敗と売国が蔓延していることに愛国者はウンザリしている。

我々はこの国を取り戻す。

恐れないし後退もしない。

このデタラメを今すぐ正すのだ。

我々はトランプ大統領に投票してくれた人を信じて米国を取り戻すのだ。

経済評論家日記(2020年11月25日)

今日は以下の2点

SNS、岐路に立たされる。TwitterFacebook事業継続困難か?

17日、米国上院司法委員会が公聴会を開き、ソーシャルメディア上での投稿の検閲やフィルタリングについて、Facebookマーク・ザッカーバーグCEOと、Twitterのジャック・ドーシーCEOに質問した。共和党テッド・クルーズ上院議員は特に激しい批判を繰り返し、これらのソーシャルメディアダブルスタンダードがあると指摘した。クルーズ氏はドーシー氏に対して「あなたは不正行為の請負人ですか?」と質問し、ドーシー氏が「違います」と答えると、クルーズ氏は続けて「ではなぜ今、Twitter上の不正行為に関するほぼ全ての投稿に警告ラベルが付いているのですか?」と尋問した。

クルーズ氏は「Twitterが「出版社の役割」を果たしているにもかかわらず、出版社ではないふりをして(通信品位法)230条の特別待遇を享受している」と批判した。

17日の公聴会の後、両党の議員は通信品位法第230条を改革するか、もしくは完全に廃止するかということでほぼ合意した。もし230条が改革、あるいは廃止となるようなことがあれば、FacebookTwitterにとって大きな打撃になることは間違いない。

(大紀元エポックタイムズYouTubeより)

簡単に言うと、通信品位法第230条が改革ないしは廃止された場合、これまで免責となっていた不適切なコンテンツの責任は全てFacebookTwitterに帰属することとなり、FacebookTwitterは公式に全ての投稿を監視しなければならなくなる。

よって、FacebookTwitterは自由な意見主張の場ではなくなるので、場合によってはサービス終了に追い込まれるだろう。

 

トランプ政権が新たな対中強硬策、共同報復措置を検討-DJ

トランプ米政権は中国に対する新たな強硬策の導入を推進している。ダウ・ジョーンズ通信(DJ)が複数の政権幹部の話として報じた。

 DJによると、中国が貿易上の力を使って他国を従わせようとする際、共同して報復措置をとる非公式の西側連合の創設に米国は取り組んでいる。オーストラリアが新型コロナウイルスの起源を調査するよう求めた後に同国に中国が経済的な圧力を掛けたことが引き金となり、今回の計画が浮上したという。

 この共同報復計画の下では、中国が輸入をボイコットした場合に同盟を組む諸国がその製品を購入したり、補償を提供したりする。または貿易の損失分について中国に共同で関税を課すことなどが考えられるという。

ワシントンの中国大使館はDJに対し、コメントを控えた。米国の同盟国がこの構想に同調しているかは明らかでない。

この報道を受けて、ドルは中国人民元に対して大きく上昇した。

(2020.11.24 ブルームバーグ)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-23/QK9F4DT0AFBB01

バイデン有利になったとみるかはわからないが、少なくとも米中対立はさらに進展すると考えるべきだろう。

トランプが大統領でなくなれば、米国と中国はそれぞれ米中戦争に備えなければならなくなる。トランプは金儲けを重視し戦争を回避するために、議会両党の対中強硬派を抑えてきた。そのストッパーがいなくなったら、どうなるだろうか?

おそらく民主党の対中強硬派が暴発するのは避けられない。

トランプ大統領最後の仕事が中国と中国共産党へのIEEPA法適用になるのか、それは神のみぞ知る。

 

今回はこのくらいで

2020/11/19雑記

いろいろと気になったことを中心に。

 

TwitterFacebook、両社CEO、公聴会でしどろもどろ。

公聴会の動画の字幕版を見たが、あれは酷すぎる。まるで裁判で不合理な弁解を繰り返す悪徳経営者のようだった。

この期に及んでまだ言い逃れをする気か。

恥を知れ。人の風上にもおけんぞ。

 

・米軍、グアンタナモ上空に1000機近い航空機を飛ばす。

訓練にしてはちょっと派手すぎないかね?

情報が足りないのでこれ以上は続報待ち。

 

・きららファンタジア、ガチャ運過去最低

これは俺のどうでもいい話。

きららファンタジアの期間限定イベント「異世界召喚されたら救世主だった?」において、「ぱわーおぶすまいる。」および「こはる日和。」の両作品のクリエメイトを狙い、無料10連4回、星彩石1200個(10連ガチャ3回分)をぶちこみ10連を7回引くも、ことごとく外れ。

思い起こせば、ガチャ運も席運もなく、ライブで最前引いたらスタンド席というオチは何度も味わってきた。

ガチャ運においても、星5クリエメイトはのべ205人いるが、今のところたったの57人に終わっている。

これはわずか2割7分8厘(約27.8%)と、ゲームとしては明らかに低打率。

西武の選手に例えるとちょっと打率のいい源田。

きららファンタジアの運営さん、星彩石をもっとください。

 

今日はこのくらいで。

経済評論家日記(2020年11月3日)

いよいよ今日、アメリカ大統領選挙である。

アメリ東部標準時は日本時間の13時間前なので、日本時間3日午後10時以降から日本時間4日午前11時までに全てが決まる。

アメリカ大統領選挙は、全米の総得票数で勝者を決めるわけではなく、州ごとに行われた投票の結果、それぞれの州で勝者を決める。各州と首都ワシントンには、人口などに応じて割り当てられた「選挙人」という人がいて、州の勝者は、その州の選挙人を獲得する。

州によって選挙人の数は異なり、ほとんどの州で、勝者が州の選挙人をすべて獲得する、勝者総取りの方式を採用している。

そして全米の538人の選挙人のうち、過半数の270人以上を獲得した候補が、最終的な勝者、つまり、次期大統領となる。

 

なんで俺がこんなことを言っているのかというと、今年のアメリカ大統領選挙の結果は世界経済に大きな影響を及ぼすからである。

トランプ勝利なら対中制裁にさらに拍車がかかることとなり、中国から資金を受け取っていた勢力は次々と資産凍結というのが予想される。むろん、バイデン、オバマらが証人喚問を受けるのも想像に難くない。

バイデン勝利なら議会の対中強硬派が暴発し、トランプが「在任期間中は俺様が大統領だ(要約)」と言って中国と中国共産党およびその密接交際者にIEEPA法を適用するだろうし、最悪第三次世界大戦が起こりかねない。

 

さて、どうなるものか。

 

今回はこのくらいで。